認知症の親と離れて暮らしているため、徘徊をしていないかが常に心配。
キッチンで火を使う際は消し忘れ等が無いか心配なので分かるようにしたい。
また、定期的に電話を行い安否確認を行っているが、受話器を上げたままにしていることがあり連絡が取れないことがある。
![]() |
|
受話器を上げっぱなしにしていても通話ができるよう、Skypeと連携した通話のしくみを導入
玄関の出入を遠方でも知る事が出来る為安心出来るようになった。
コンロ周りの滞在も、火の心配がある時は通知がくるので、その際は電話で注意するように促している。
合わせて安否確認も遠方から出来るので助かっている。
電話に出ない時(受話器を上げたままの時)はSkypeで声掛けが出来るので、以前のように連絡が取れないことがなくなった。